昨年度、局で取り組んだ名残のプランター2個と収穫したゴーヤの種で、今年も緑のカーテンを育てています。今年は市民の方が持ち込まれた「震災のひまわり」の子孫も大きく育ちました。生ゴミ処理した生ゴミ、コーヒー豆などと「ミミズ移住計画(5ミリ)程のミミズを各々の鉢に数匹ずつ移住させておいたところ、5月には大きく成長していました)」が功を奏してか、昨年以上の土になっている事を実感。
私がいない日は、業務でないにもかかわらず、水やりをしてくださる職場の皆さんに感謝です。この場をお借りして、緑たち共々、お礼を言わせてください。ゴーヤカレーや砂糖漬けになって少しでもみなさんの口に入れば、ゴーヤたちも喜ぶでしょう。
そして、次の目標は、もっと保水力のある土づくりです。これは過酷な条件の中、美しいカーテンや、花、実といった恵みをくれる植物たちに対して感謝の気持ちです。
みなさんの職場でも暑さ対策していますか?
緑のカーテンにゴーヤを植えています。大きく実ったらみんなでいただきます。